2008/08/12更新


















Acrobat
米Adobe Systems社が開発した電子ドキュメントシステム。 AcrobatファイルフォーマットAcrobat PDF(Portable Document Format)は様々なPC環境でページのレイアウトを崩すことなく表示・印刷できる利点がある。

Adobe Acrobat Reader
Adobeのサイトなどで入手できるフリーのビューワー(閲覧用ソフトウェア)。Acrobat PDF(Portable Document Format)を見ることができる。

ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line)
電話回線を利用し、専用のモデム経由で音声電話に使用しない周波数を利用することで、デジタルで高速(数Mbps)のデータ通信をする技術。

ATM (automated-teller machine)
カード・通帳を用いて払い出し・預け入れ・振り込みなどを行う装置。

AVI (Audio Visual Interleaved)
Windowsで動画を再生するためのファイルフォーマット。拡張子「.avi」。

byte
情報量の単位。

CATV (Cable Television)
ケーブルテレビ、もしくはケーブルテレビの同軸ケーブル等を利用したインターネット接続。

CD-R (Compact Disc Recordable)
記録メディア。書き込みにはCD-Rドライブとソフトが必要。

CGI (Common Gateway Interface)
WWWサーバで利用するプログラム、HTMLだけでは実現できないインタラクティブなページを作成することができる。

cookie (クッキー)
Netscape社が開発した、ブラウザを介してデータを保存するための入れ物。クライアント側のブラウザ(HDD内のフォルダ)にJava ScriptやCGIなどによって保存されるtxt形式のデータ。もしくはページ間で情報を共有するだけのための一時データでHDDには書き込まず、ブラウザを終了すると消えてしまいまうtxt形式のデータ。ハヤ・ジャパンのレジやカゴのシステムで使うcookieは後者のタイプです。

CSV形式 (Comma Separated Value)
表計算ソフトのファイルやデータベースファイルとして利用されるフォーマット。

DIY (Do It Your Self)
自分で作ること。日曜大工。

e-mail
電子メール。

Excel
Microsoftの表計算ソフトウェア。

EZweb  
KDDI提供の、携帯電話向けサービス。

FAQ(Frequently Asked Question)
質問と答えをまとめたもの。

FAX
電話回線で情報をやりとりする装置。

FD(Floppy Disk)
フロッピーディスク。記録メディア。

FTTH (Fiber To The Home)
光ファイバ網。「Bフレッツ」としてNTTがサービスを提供している。

HDD (Hard Disk Drive)
ハードディスク。記録装置。


Hotline
非常時に使う直通回線。もしくは、Hotline Communicationsの開発した通信方法。

HTML (HyperText Markup Language)
ウェブページの言語。閲覧する為にブラウザを利用する。

HTTP (HyperText Transfer Protocol)
サーバとクライアント間でHTMLを送受信するための通信プロトコル。

IE (Microsoft Internet Explorer)
ウェブページを閲覧できるソフト。

IP (Internet Protocol)
ネットワーク上のノードに割り当てられたネットワーク層のプロトコル。

ISDN (Integrated Services Digital Network)
デジタル回線電話サービス。アナログ回線より高速で安定したデータ転送が可能。ADSLよりは遅い。

ISO 9000
国際標準化機構(International Standards Organization)の、品質保証システムの規格。

IT (Information Technology)
情報通信技術。

iモード
iモード対応の携帯電話で利用できるインターネットなどを閲覧可能なサービス、株取引や残高照会、チケット予約がなどのネットワークサービスを利用することが可能です。

JavaScript
Netscape Communications社のスクリプト言語。ブラウザ上で直接実行される。

JIS (Japan Industrial Standard)
日本工業規格。
JPEG (Joint Photographic Expert Group)
画像を対象とした圧縮方式、風景や写真データなどを効果的に圧縮できる。

J-SKY  
J-PHONEグループの携帯電話向けサービス。


LAN (Local Area Network)
限られたエリア内のコンピュータネットワーク。

LED (Light Emitting Diode)
発光ダイオード。電流を流すと発光するデバイス。

ブランド名

Macintosh
1984年からApple社が販売を開始したパーソナルコンピュータ。

Macromedia Flash
Web用アニメーションを作成するソフトウェア。ブラウザでの表示にはプラグインが必要となる。

Microsoft Excel
Microfsoft社の表計算アプリケーション。

Microsoft Word  
Microfsoft社の日本語ワードプロセッサ。

MIDI (Musical Instrument Digital Interface)
電子楽器やコンピュータ間で音色や音程などの情報のやりとりをするためのプロトコル。

Mobile
移動可能な携帯コンピュータ端末。現在では携帯電話もその範疇に入る。

MP3 (MPEG-1 Audio Layer3)
WAVファイルの10分の1近くまで圧縮されたサウンドデータ、拡張子は「.mp3」。

MPEG (Motion Picture Experts Group)
圧縮された動画データ、拡張子は「.mpeg」「.mpg」。

Netscape Navigator
Netscape Communications社のWebブラウザ。

OCN (Open Computer Network)
NTTコミュニケーションズのインターネット通信サービス。

OEM (Original Equipment Manufacturer)
自社の製品を他社ブランドで再販させる供給元。

OS (Operating System)
Windows等のパソコンを動かすための基本ソフト。

PC (Personal Computer)
IBM PC/AT互換機及びMacintoshシリーズの総称。

Pentium
Intel社のCPU。

perl (Practical Extraction and Report Language)
CGIを利用するときにUNIXで使うプログラミング言語。

PostPet
クマなどのペットがメールを配達するソニーコミュニケーションネットワークの電子メールソフト。

PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント)
ボストンコンサルティンググループが開発した世界的に有名な市場分析法。事業単位の市場ポジションを客観的に評価することができる。 但し、市場に一定の周期パターン(問題児→花形製品→金のなる木)があることを前提にしているため、当てはまらないケースもあります。
  
相対的市場占有率
←高
低→






花形製品☆
問題児?

金のなる木$
負け犬×
問題児:市場成長率が高いので資金流出が大きいが、相対的市場占有率が低いため、還元される資金流入が小さい。 育て上げることさえできれば、将来 「花形製品」 となる可能性があります。
花形製品:市場成長率が高いので資金流出が大きいものの、相対的市場占有率が高いため還元される資金流入も大きい。 相対的市場占有率を維持していれば市場成長率が低くなるに連れて金のなる木になる。
金のなる木:市場成長率が低いので資金流出が少なくて済むものの、相対的市場占有率が高いため還元される資金流入は大きい。 資金創出効率が高いので理想的な資金源となる。
負け犬:市場成長率が低いので資金流出が少なくて済むものの、相対的市場占有率も低いため、還元される資金流入が小さい。 したがって資金創出の展望が見込めないので投資は回避すべきである。

QuickTime
Apple社の映像・音声フォーマット。



TIFF (Tagged Image File Format)
Aldus社とMicrosoft社のビットマップファイルフォーマット。



Web (World Wide Web)
ブラウザで閲覧するドキュメントシステム。

Webサーバー (World Wide Web Server)
ブラウザで表示するコンテンツを提供するコンピュータとソフトウェア。

Webサイト
Webを介したサービスを提供しているコンピュータや、そのコンピュータを運営する団体。

Webブラウザ
Microsoft Internet Explorer等のWebコンテンツを閲覧する為のソフトウェア。

Webページ
ブラウザで表示するコンテンツ。

Windows
Microsoft社のオペレーティングシステム。



zip
ファイルの圧縮形式。

アクセス
回線を使ってコンピュータやサーバーに接続すること。

圧縮
データ容量を小さくすること。

アドレス
インターネット上の電子メールの宛先。

アナログ回線
通常の電話回線のこと。

アニメーションGIF
連続したGIF画像をアニメーション再生する形式。

名古屋弁 [参照]

アプリケーション
ブラウザやワープロソフトや表計算ソフトなど、特定の作業を行なうためのプログラム。

名古屋弁 [参照]

暗号化
情報のパターンを組み替えて第三者が確認できないようにすること。

一太郎
ジャストシステム社の日本語ワープロソフトウェア。

インターネット
世界規模のネットワーク網のこと。

ウィルス
コンピュータやシステムに被害をもたらすプログラム。

ブランド名

ブランド名

名古屋弁 [参照]

沿革
物事の移り変わり。変遷。

お支払い方法
お支払方法ページ。  代金引換(郵便小包)郵便振替・払込み(前払い)銀行振込(前払い)銀行小切手(前払い)等を利用した決済の方法と入金ミス時のマニュアルを説明しています。 [参照]

名古屋弁 [参照]

カーソル
位置や状態を画面上に表示するマーク。

会社案内
会社案内ページ。 ハヤ商事及びハヤ・ジャパンについて説明されています。 [参照]

カゴを確認
カゴを確認ページ。 ご不要の商品がある場合は、[削除]ボタンを押すことで、商品を一個ずつカゴから出すことができるようになってます。 [参照]

名古屋弁 [参照]

名古屋弁 [参照]

キーボード
文字を入力するために使う機器。

名古屋弁 [参照]

銀行小切手(前払い)
ビジネスでは一般的な決済方法といえましょう。 [参照]

銀行振込(前払い)
便利な場所には必ずと言っていいほど銀行があるうえに、最近ではコンビニにもATMが設置され24時間利用できます。さらに、iモードなどの携帯端末やインターネットを利用してお振込みをした場合は、わざわざ外出する必要もなく便利です。 [参照]

クリック
マウスのボタンを素早く押して、すぐに離す操作。

クリップボード
アプリケーションがコピーやカットをしたデータを一時的に記憶するメモリ領域。

クレーム
商取引で当事者から出される苦情。

クレーム受付
クレーム受付ページ。 商品クレームのメーカーへの連絡と処理。 [参照]


携帯電話
携帯することのできる電話。現在では単独でインターネットなどを閲覧したり、静止画や動画を撮る機能がついている場合が多い。

名古屋弁 [参照]

小包追跡受付
小包追跡受付ページ。 記載された小包b元に各運送会社に設定されているサービスへのリンクを紹介。 [参照]

ブランド名

コンテンツ
インターネット上に掲載されているWebページやグラフィックなどの内容。

サーチエンジン
検索目的で利用するサイト・システム。

名古屋弁 [参照]

サポート受付
サポート受付ページ。 取引業者様をサポートするための連絡用ページです。 [参照]

仕入先登録
仕入先登録受付ページ。 取引条件や同意事項を説明。 [参照]

社内業務専用ページ。 アクセスにはパスワードが必要です。 [参照]

ブランド名

修理受付
修理受付ページ。 修理品の詳細と希望する処理方法の連絡と処理。 [参照]

商号
商人が営業上自己を表示するために用いる名称。商法上、会社は必ずその商号を定め、また株式・有限など会社の種類を明示することが要求される。

商道
商売をする者が当然守らなければならない道義。道徳。道理。

商道徳
商人として守るべき道徳。

商品選択
商品選択ページ。 目的の商品を検索機能を使って探し出すことも、分類・品番・品名からマウス操作だけで目的の商品を探すことができるようになっています。 [参照]

諸行無常
平家の繁栄と衰退を描いた「平家物語」の冒頭の一句に登場する言葉、万物は流転し一定ではないという意味で使われている。
『祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕す。驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。猛き人も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ。』

名古屋を代表する食品会社。名古屋を中心に全国に約400店舗を展開する「ラーメン・甘味のチェーン店」の会社。 [参照]


ソフトウェア
コンピュータで利用するプログラム。

代金の請求
前払いの支払い条件の場合は代金を請求差し上げますが、後払いの支払条件契約の場合には、当処理は省略されます。 [参照]

代金引換(郵便小包)
通信販売などで主流の決済方法です。 商品を最も早くお届けできるうえに、決済の為にわざわざ外出する必要もありません。 [参照]

ダウンロード
インターネットから、データをコピーする操作。

名古屋弁 [参照]

名古屋弁 [参照]

チェックボックス
マウスでクリックすることで、選択させることができる入力方式。

名古屋弁 [参照]

注文キャンセル
注文キャンセル受付ページ。 商品の発送前(商品が届く前ではありません)であればキャンセル可能です。 ただし、特注品の注文や確約済みの注文はキャンセルできません。 [参照]

通常払込み
郵便局に口座を持っていないお客様でもお振込みできます。 格安ですが処理に数日かかります。 [参照]

通常振替
郵便局に「一般振替口座」を持っているお客様向けです、「ぱ・る・る」ではご利用できません。 手数料が一律15円という破格の安さですが、振替処理に一週間程度かかります。 [参照]

ディスプレイ
コンピュータからテキストやグラフィックスを表示させるためのデバイス。

電信払込み
郵便局に口座を持っていないお客様でもお振込みできます。 スピーディーに処理されます。 [参照]

電信振替
郵便局に「一般振替口座」または「ぱ・る・る」等の口座を持っているお客様向けです。 スピーディーに処理できるうえにATMを利用できるので便利です。 [参照]

電設資材
家庭に使われている電気工事材料。

添付ファイル
電子メールに付けて送信するデータファイル。

登記簿の謄抄本
法務局の証明印が押された会社の登記簿のの前文もしくは一部のコピー。

トップ
トップページ。 先頭ページ。 [参照]

特許
行政機関が特定人のために特許法の定めにより法律上の権利を与えること。

ドメイン
インターネットでのネットワーク単位を表す。

名古屋弁 [参照]

名古屋弁 [参照]

名古屋弁 [参照]

入金ミス受付ページ。 過入金・未入金などのミスがあった場合はミスを処理します。 [参照]

入金連絡
入金連絡受付ページ。 入金連絡をしていただくとよりスピーディに入金処理できます。 [参照]


名古屋弁 [参照]

納期の連絡
ご入金を確認し、商品の発送を完了次第、納期などを連絡致します。 後払いの支払条件契約の場合には、入金を確認することなく商品を発送します。 [参照]

バグ
プログラムの誤り。

ハッカー
インターネットを通じてコンピュータに違法行為をする者。

発送ミス受付
発送ミス受付ページ。 発送ミスによるトラブルの解決の為に連絡するページ。 [参照]

ハヤ・ジャパンのキャラクター [参照]

バナー
Webページの上下に表示される広告。Webページにリンクが張られている場合が多い。

販売先登録
販売先登録受付ページ。 取引条件や同意事項を説明。 [参照]

光ファイバ
FTTHの伝送路に使うガラス繊維でできたケーブル。

名古屋弁 [参照]

ビットマップ
データをアドレスで管理した方式・領域。

ファイル
「.txt」「.xls」「.exe」などといった「拡張子」のついたプログラムやデータのまとまり。

福助
頭が大きく背が低い幸福を招くという人形。ちょん髷を結い裃をつけて正座している。本名は叶福助。文化(1804-1818)頃、願いが叶うといって江戸で流行し、その後一般にも広まった。

ブロードバンド  
高速なインターネット接続サービス。FTTH・ADSL・ケーブルTVがこれにあたる。

プロバイダ (Internet Service Provider)
インターネット接続サービスを提供するサーバー業者。

ヘブライ語
ユダヤ人社会で使われるイスラエル国の公用語。 古代ヘブライ語は旧約聖書の言語。

ヘルプ
ユーザーに使い方を教えるために、マニュアルや用語を詳細に記録したファイル。

ポインタ
マウスカーソル。マウスの操作に応じて移動するマーク。

名古屋弁 [参照]

ホームページ
Webブラウザに起動時に最初に表示するように設定してあるWebサイトのこと。 海外と違い日本ではウェブページをなぜかホームページと呼ぶ人が多い。

ホストコンピュータ
ネットワークにおいて、サービスを提供する中心となるコンピュータ。

名古屋弁 [参照]

マウス
画面上の場所をポイントするためのポインティングデバイス。

ブランド名

ブランド名

名古屋弁 [参照]

招き猫
前足で、人を招く形をした猫の置物。客を招くとして商家などで飾る縁起物。 右手を挙げている
ものは雄猫でお金(幸福)を招き、 左手を挙げているものは雌猫で客を招くと言われています。

名古屋弁 [参照]

名古屋弁 [参照]


メーラー
電子メールを送受信するメールソフトウェア。Microsoft Outlook Expressなどがある。

メールアドレス
Internet上の電子メールの宛先。

メールソフト
メーラーと呼ばれるパソコンで電子メールを送受信するためのソフト。Microsoft Outlook Expressなどがある。

モデム
電話回線を通じてコンピュータ同士でデータの送受信をするためのアダプタ。

モバイル
移動可能な携帯コンピュータ端末。現在では携帯電話もその範疇に入る。


郵便振替・払込み(前払い)
郵便局は全国どこにでもあるうえにATMもあり便利、手数料も銀行に比べて格段に安いです。 また、口座を持っていなくても簡単にお支払いできるのも強みです。 [参照]



利用規約
利用規約ページ。 お客様とハヤ・ジャパンの権利と責任について説明されています。 [参照]

リンク
ウェブページが他のウェブページと関連・接続状態にあること。


レイアウト
文字・写真・イラストなどの配置。

レジで注文
レジで注文ページ。 お客様の情報や支払方法などを指定してメールで注文する為のページ。 FAXでの注文方法も説明されています。 [参照]





2008/08/12更新